fc2ブログ
幼稚園に通う娘のお弁当日記です♪
ミニ三角おにぎり弁当
2008年04月24日 (木) | 編集 |
 ミニ三角おにぎり弁当

   * -- * -- *-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- *
       
           ♪♪ お弁当メニュー ♪♪
   
       ☆三角おにぎり(海苔・ゴマ塩・白ゴマ・醤油)
       ☆煮込みハンバーグ(マカロニ・にんじん)
       ☆お花のカボチャ
       ☆たまご茶巾(青海苔)
       ☆フライドポテト
       ☆ミニトマト
       ☆いちご(別容器)

   * -- * -- *-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- *

   ちっちゃい三角おにぎりを3つ。
   おチビの大好きなのりを巻いて並べました♪
   
   たまご茶巾はいり卵を熱いうちにラップで茶巾にしました
   かぼちゃは茹でたものにバター・砂糖・ミルクを少量入れて
   つぶしながら煉り、お花の形に型抜きしました。
   おかずというよりはデザートかな!?!?
   煮込みハンバーグは前夜の残りです~

   * -- * -- *-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- *

        にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   おべんとなかまへGo!!

    お弁当作りを頑張っている仲間がたくさんいます♪

スポンサーサイト



テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~^^
わぁ~い!まん丸がいっぱいですね~!
食べやすいですよねっ!!
うちの2歳のチビに、作ろうかな^^
たまごの茶巾、これなら、私も作れそうです!
かぼちゃのマッシュ~♪
私は、バニラアイスを少し入れて、作る事があります^^
mikachiさんの方法も、試してみますね~!!
ぽち。
2008/04/27(Sun) 14:51 | URL  | 蘭妃 #-[ 編集]
メッセージありがとう♪
☆ 蘭妃さんへ☆
おにぎりはちっちゃいサイズのほうが持ちやすくて好きなようです。
味もいろいろあったほうが子どもは食べてくれそうですよね~
たまごの茶巾はとっても簡単♪
卵焼き失敗しちゃった~!!!なんて時にもこの方法で。。。(*^ ^*)
マッシュにアイス!!Goodアイデアですね!!
おかずひとつにしても、いろいろな作り方があるんだなぁ~って
とっても勉強になります!!今度作ってみますね♪
2008/04/29(Tue) 22:54 | URL  | mikachi #cEH8qHsM[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可